◯園児~小学2年生「コラージュ人形」
厚紙にカラーペンで絵を描き、かわいい人形を作りました。雑誌を切り抜き、人形の洋服に貼たり、磁石を使って、帽子やリボンがつけられるようにしました。
こういった、雑誌などを切り抜いて作品にするコラージュを時々やっています。
雑誌の紙を自由に切り取ったりするのは、みんな好きです。雑誌の紙は普通の紙より、切りやすいので、ハサミを楽しく使うきっかけにもなります。
〈年少さんの作品〉
〈年中さんの作品〉
〈年長さんの作品〉
〈小学1年生の作品〉
〈小学2年生の作品〉
〇小学4年生以上「コラージュで作る」
小学生4年生以上でも、同じく厚紙に、カラーペンと雑誌の切り抜きなどを使って
制作をしました。ただ、作る物は人形でも動物やキャラクターでも自由に設定しました。また、手など一部分が動くようにしたり、さらに細かく考え制作をしました。
ほとんどのおともだちが、来週も続きをすることになりました。作品は出来上がりましたらご紹介いたします。
〇小学4年生以上「蝶の切り絵」
前回写真を撮り忘れてしまったおともだちの作品を紹介します。
〈小学4年生の作品〉