なぎさ絵画造形教室

なぎさ絵画造形教室のお知らせや作品紹介

作品紹介(さばく、絵本作り、ペン画)【R6/8月~9月】

※複数の教室 の作品を題材ごとに をまとめて 紹介しております。

※写真を撮りもれたり、載せ漏れてしまい、掲載できていない場合があります。

 

また、万が一掲載学年、教室など間違えておりましたら申し訳ありません。ご理解のほど、どうぞ宜しくお願い致します。

 

◯「さばく」

今回は「砂漠」をテーマに絵を描きました。

「砂漠」はあまり馴染みがないテーマですが、

話をすると、みんな「砂漠」について色々と知っていました。「らくだ、ピラミッド、あつい!、サボテン」など色々と話してくれました。

 

〈草加 園児〉
f:id:nagisah:20240914123649j:image

f:id:nagisah:20240914123637j:image


f:id:nagisah:20240914123657j:image


f:id:nagisah:20240914123707j:image


f:id:nagisah:20240914123719j:image


f:id:nagisah:20240914123730j:image


f:id:nagisah:20240914123741j:image


f:id:nagisah:20240914123751j:image

 

〈加平 未就学児〉

f:id:nagisah:20240922131757j:image

〈加平 小学生〉


f:id:nagisah:20240924091933j:image


f:id:nagisah:20240924091943j:image

 

◯「絵本作り」

絵本作りは、毎年行っていますが、みんなとても好きなカリキュラムで、今回もみんな黙々と描いていました。自分でお話を考え形にしていける力というのは、本当にすごい力です。

 

〈草加 小学生低学年〉
f:id:nagisah:20240914123809j:image


f:id:nagisah:20240914123819j:image


f:id:nagisah:20240924091725j:image


f:id:nagisah:20241007082521j:image

 

◯「ペン画」

こちらも、みんな大好きなカリキュラム、「ペン画」を行いました。ペン画は、主に小学生高学年クラスから行っていますが、今回は小学生低学年クラスでも、絵本作りが早く終わったおともだちはペン画に挑戦しました。

 

〈加平 中学生〉

f:id:nagisah:20240914124226j:image

 

〈加平 小学生〉

f:id:nagisah:20241007174034j:image

 

〈草加 小学生低学年〉f:id:nagisah:20240924091617j:image


f:id:nagisah:20241007115441j:image


f:id:nagisah:20240924091637j:image


f:id:nagisah:20240924091650j:image


f:id:nagisah:20240924091712j:image

 

〈草加 小学生高学年〉f:id:nagisah:20240924091416j:image


f:id:nagisah:20240924091443j:image


f:id:nagisah:20240924091457j:image


f:id:nagisah:20240924091512j:image


f:id:nagisah:20240924091522j:image


f:id:nagisah:20240924091538j:image


f:id:nagisah:20241007114828j:image


f:id:nagisah:20241007114851j:image