12月末に配布する1月度の塗り絵ですが(もう既にお渡ししている方もいます)、今回は他で開催するぬり絵講座用に制作した、お正月の特別な図案になっております。冬休みもありますので是非塗って提出してもらえると嬉しいです!
プレゼントのお菓子も、お正月ですのでもいつもよりも少しだけ豪華なプレゼントにしたいと思っております!
また今回は、提出して頂いたぬり絵の中から、心惹かれた塗り絵を選び、ささやかながら賞品を用意したいと思います。
※1月中に提出して頂いた1月度の図案のぬり絵の中から選びます。お正月用プレゼントの対象も同様ですので、1月中に提出お願い致しします。
そこで今回は2つだけ、ぬり方の条件をつけたいと思います。
①塗り絵の画面全部に色を塗ること
→今回の図案は全部に色が塗れるように意識して作りました。なので頑張って背景も全部塗ってみてください。ただし、波の白い部分を白くしたいから、塗らないで残すというのはOKです。
②色鉛筆で塗ること
→今回はみんな色えんぴつで塗ってみましょう。
園児、未就学児クラスでは全部に色をつけるのが難しいおともどちもいるかもしれません。その際は無理に塗らさなくてもいいので、お母さん、お父さん、ご兄弟など少しお手伝いして仕上げていただければと思います。もちろんご家族の方で塗り絵に興味がある方がいましたら、ご家族の方が全部塗るでも構いません。
みんなの塗り絵楽しみに待っています!