〇園児~小学4年生「お月様の町」、小学5年生「別の星の別の国」
園児では、タイトルは「お月様の町」でしたが、「お月様をテーマに描く」ようなイメージで導入のお話をしました。まず「お月様見たことある?」とお月様のお話から入りました。「お月様ってどんな形?どこにいる?」と色々質問しながら、イメージを膨らませていきました。年少さんもみんなお月様のことを知っていて「お月様って空にいるんだ~、あれ?でも今空にいないよ」と言ってみると、「夜にでてくるんだよ~」と教えてくれました。そして「お月様に行ったことる?」「行くとしたらどうやって行こうか?」と聞いてみました。そうすると風船、飛行機、ロケット、自転車、ハヤブサ(新幹線の、、)などなど、いろんなアイディアを話してくれました。やっぱり園児の想像の世界は思いっきり自由で素敵な世界です。お月様に誰かいるかなというお話もして、みんなのイメージが湧いてきたところで、絵を描き始めました。みんなお月様や乗り物のお話もたくさんしてくれて楽しく描いていました。
小学生では、お月様にウサギでも、宇宙人でも誰かが住んでいたら、もしくは未来に人間が住むようになったら、、とか、いろいろ想像して描いてみようとお話をしました。
みんな月や惑星、宇宙の知識もたくさん知っていて、私の知らないことも知っていてるくらいでした。なので月だけじゃなく宇宙の世界の話でもいいよと伝えました。
イメージがしやすかったようでみんな集中して面白い世界を考え一生懸命描いていました。
※紹介する絵の学年の順番が【小2→小1→園児→小3→小4→小5】となっております。
〈小学2年生の作品〉
〈小学1年生の作品〉
〈園児.年長さんの作品〉
〈園児.年中さんの作品〉
〈園児.年少さんの作品〉
※前回で紹介できなかった、年中さんの作品「いろんな風船」です。
〈小学3年生の作品〉
※早く終わった小3のお友達は2枚目も描きました!自由なテーマで自分で考えて描いていました。虫取りの様子、とっても雰囲気が伝わってきて、すてきな作品です!
〈小学4年生の作品〉
〈小学5年生の作品〉
※こちらのお友達は、2冊目の絵本作りを完成させた後、パステルを使って描きました。短い時間での制作でしたが、物語が見えてきますね、さすが5年生です。
〇小学5年生「ペン画・秋の森」
インクをつけながら描くつけぺんを使って描いたあと、色鉛筆で着色しました。
つけぺんは、普通のペンより扱いが難しいですが、慣れると太い線から細い線まで1本で自由に描けるようになります。小学4,5年から始めますが、みんな楽しく取り組んでいます。
〈小学5年生の作品〉